top of page

MUSICエンジン

me_logo.png

MUSICエンジンは2016年にヴァイオリン / ヴィオラ奏者の河合晃太によって、
個人の企画団体として立ち上げられた。

 

団体の趣旨として、レトロゲームから最近のゲームまで好きなゲームタイトルをつきつめていく演奏団体で、ゲームのストーリーに沿った形で演奏するスタイルを取っている。
2024年現在、自主公演として11回の演奏会を行っている。

設立当初は20~40人前後の中編成で公演を開催していたが、2018年に初のフルオーケストラ公演を東京オペラシティで行い、昼・夜2公演で満席。
同年11月ミューザ川崎でも別タイトルで公演を開催。

2019年にはサントリーホール・大阪ザ・シンフォニーホールでのコンサート等、活動規模は年々拡大し、
2020年コロナ禍にてYOUTUBEで配信された「UNDERTALE生誕5周年コンサート」の演奏は日本版・海外版を併せて約2000万回以上の再生を記録している。
https://www.youtube.com/watch?v=308I91ljCWg&t=10816s

 
原曲を大事にしつつストーリーに沿った形で演奏するスタイルを取っており、
指揮者を設けずクリックと生演奏の融合で独自の表現が評価されている。

 


2023年にはフィギュアスケートの羽生結弦さん単独公演の初のツアー「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd ”RE_PRAY” TOUR」にて、2曲のゲーム楽曲を提供した。
https://repray-icestory.jp/
※2024年4月にも追加公演が予定されている。

直近の活動として、OMORI公式YOUTUBEにて「OMORI3周年記念コンサートが」配信されている。
https://www.youtube.com/watch?v=OG6HJRpqs_8

  • facebook music
  • Twitter music
  • YouTube music
bottom of page